素人釣り@三浦半島・須磨・熊本ブログ

50代になるまでに自給自足生活を目指す30代サラリーマンの釣り・園芸情報ブログです。プロの方には参考にはならないと思いますが、三浦半島や須磨、熊本での小物釣りを中心にのんびりやっています〜。とにかくお金を使わない生活を目指していますが、お酒や子連れで行けるお店等のグルメ情報の紹介もしています。

子連れOK 武蔵新田の【マルチャーナ】でピザランチ

こんばんは。

 

今週末は天気が悪かったですね、、せっかくの休日なのに釣りに行けないのが辛いですね。。

 

でもせっかくの休日だから美味しいもの食べたい、、

 

そこで、今日は妻子と大田区の東急多摩川線の武蔵新田駅降りてすぐにあるマルチャーナさんにピザランチをしに行ってきました。

 

マルチャーナ

https://marciana.gorp.jp

 

f:id:tsurisake:20190506090617j:image

1階がカウンターとテーブル席1つ。2階にテーブル席が4つほどの家庭的な雰囲気のお店でした。

 

注文したのは

・マルゲリータピザランチ(900円)

・ウニのクリームパスタランチ(1400円)

 

赤ちゃん用の椅子も快く貸し出ししていただき、なんと離乳食をあげてもよいとのことでした!ドリンクのウーロン茶とコーヒーを飲みながら娘に離乳食を、食べさせながら料理を待ちます。

 

前菜はシーザーサラダとコールスローサラダです。美味しいしボリュームもいい感じでした(^^)

f:id:tsurisake:20180902211424j:image

 

そしてピザ!

f:id:tsurisake:20180902211610j:image

お?ピザ?と不思議そうな顔をしていると店員さんが食べ方を説明してくださりました!ふわふわのピザをフォークで軽く潰した後に、ナイフで切って食べるようです。

 

こんな感じ?

f:id:tsurisake:20180902214245j:image

 

ふんだんに使用したバジルの香りがとても良く、私の求めていたマルゲリータの予感。

 

味は、、とてもおいしい!!

マルチャーナさんのピザは揚げピザらしいのですが、あげてるのに全然油っこくなくて、さっくりしていました!

これは本当にオススメです!

 

もう一つ、クアトロフォルマッジも食べてみたかった…

 

そしてウニクリームパスタ!

 

…写真撮り忘れてしまいました…

でもトマトベースのソースにウニの風味が香る、濃厚なパスタでした!!こちらも写真忘れてしまいましたが、かなり美味しかったです!!

 

なによりも子連れで、カジュアルな服装で美味しいイタリアンが食べれて大満足です!!

 

釣りに行けない日は家族でランチですね(^^)

 

熊本釣りスポット情報【樋合漁港 アジ爆釣】

夏(7月)に九州の熊本でアジゴの爆釣した樋合新港の情報になります!

 

この樋合新港と近くの樋合旧港は夏になるとファミリーフィッシングで賑わい、サビキでアジゴや小サバが爆釣するスポットです。

 

しかも山本釣具 大矢野店から近いので準備もバッチリと整えられます。

 

 

景色もよくのんびりとできます。

f:id:tsurisake:20190313204525j:plain

この日も友人4人でサビキをしたのですが。やはりアジゴの爆釣、4人で120匹を超える釣果!!後半は、魚を釣る係と釣れた魚を針から外す係に分かれて作業をしていたのでまるで漁業のような感じでした!笑

f:id:tsurisake:20190313204516j:plain

 

並べてみるとさらに圧巻の迫力、、

f:id:tsurisake:20190313204919j:plain

これはすごい、、、

今からこれを全部、、、調理する、、、

f:id:tsurisake:20190313204923j:plain

 

これも何とか分担してエラ及び内臓外しをどんどん進めます。

f:id:tsurisake:20180827123531j:image

でもさすがにこの量になると調理も下処理だけで大変なわけで、、4時間近く内臓出しと調理にかかってしまいました…内臓を取り出したアジはすべていったん素揚げに!
f:id:tsurisake:20180827123535j:image

一部を玉ねぎと酢と七味唐辛子と砂糖、醤油で味をつけたタレにつけて、南蛮漬けに!
f:id:tsurisake:20180827123539j:image

素揚げは大葉や練り梅をつけて、さっぱりと食べてもいけますね(^^) f:id:tsurisake:20190313204508j:plain

そして南蛮漬けは絶品!!

色々な魚を釣って食べますが、結局アジが一番うまいのかも、、というか好きなのかも、、

 

しかしこの時はぜいごを取るなどの細かい処理をし忘れていたので、次回は下処理も勉強してさらに美味しいおつまみを目指します!

 

釣った樋合漁港は地図で見るとこんな場所です。

f:id:tsurisake:20180831093734p:image

上天草の樋合島にあります。

f:id:tsurisake:20180831093929p:image

樋合新港が島の北東部で旧港が南東部にあります。樋合島は島と言っても橋があって、普通に車で行けますので皆さんも是非。

 

ちなみに、天草では他にも短時間でキスが爆釣して、さらにそれをさばいて調理してくれる格安の宿も紹介しています。ご参考までに(^^)。

tsurisake.hatenablog.com

 

2018.8.13 熊本・天草旅行【釣果・釣り場情報】キス釣り

盆休みは地元の九州を、友人とあちこち旅行するのが私の人生の楽しみですが、今年は天草・本渡の天草プリンスホテルに予約しました!

 

なんとこのホテルは近くの堤防で釣った魚を、料理にプラスして提供してくれて、尚且つ部屋食!屋上にはビアガーデンがあり大浴場はラジウム温泉と、素晴らしい旅館でした!しかもそれで1人あたり約10000円!

 

昼14時半ごろにチェックインし、荷物を置いたらさっそく目の前の堤防へ!

 

4人でチョイ投げをしたのですが、投げてはキス良型の連続で入れ食い状態!!

 

1時間半で20匹弱の爆釣でした^_^

釣った魚は天ぷらにしてくださり、夕飯に並びます!!キス天うますぎです!

f:id:tsurisake:20180827121604j:image

さらに天草でとれたイシダイやタチウオをはじめとするお造り!!これも鮮度が素晴らしい!
f:id:tsurisake:20180827121619j:image

さらにさらに、うつぼ懐石を注文していたため、うつぼの薄造りに湯引き、唐揚げ!他にも色々!!
f:id:tsurisake:20180827121611j:image

大満足の内容でした♪( ´▽`)

 

そのあとは買っておいたお酒とつまみで昔話やら色々話して最高のリフレッシュになりました!

 

九州の海や自然は素晴らしい!

人も温かい!

 

熊本は熊本城や阿蘇山や馬刺し、辛子蓮根も有名ですが、海や海鮮、釣りが好きな方は是非天草へ旅行に行ってみてください(^^)

 

ちなみに、天草プリンスホテルのある場所・釣った場所は地図でいうとこの辺になります。

f:id:tsurisake:20180830092756p:image

タカラcanチューハイ@釣りに行けない日の楽しみ

こんばんは。

仕事が忙しい週末が多くなるとめっきり釣りにも行けず、日々の疲れを晩酌に頼る日も少なくはない今日この頃です。

 

最近は度数の高いストロングゼロシリーズ(サントリー)やら氷結ストロング(キリン)等が安くで発売されて、流行っていますよね。

 

私も以前紹介したストロングゼロのゆず・すだち味やらダブルレモン味やら色々試していますが最近またはまっているものを紹介します。

 

それがこちらのタカラcanチューハイ(宝酒造)!

 

f:id:tsurisake:20180827121359j:image

他のストロング系飲料とは明らかに後味が違うんです。

他のストロングシリーズは飲みこんだ後の風味に強いアルコール感があり、それをまぎらすために強いフレーバーと甘さを与えてる感じがあるのですが、こちらのチューハイはそう言った人工的な感じが控えめな気がします。

 

成分を調べてみると、タカラcanチューハイには自社(宝酒造)の宝焼酎「純(甲類)」が使用されており。「純」は、11種類の長期貯蔵をされた焼酎の原酒を使用して造られている商品のようです。

 

他のストロング系チューハイシリーズの多くがウォッカ等のスピリッツを使用しているのに対して、タカラcanチューハイは焼酎なので味が明らかに違うのは納得ですね。

 

ただ少しお値段は高くなっていますが、このレトロというか、いぶし銀な外観と個性のある味には何となく惹かれてしまいます。目立たないところに配置されていることも多いですがコンビニでも売っているので、是非お試しください。

サバの鮮度は落ちやすい?【ヒスタミン中毒に注意!】

先日釣ったサバの鮮度維持に失敗したブログを更新しましたが、魚の鮮度について調べてみました。

 

皆さんが魚を食べるとき安全性の上で気にしていることは何ですか?

 

おそらく多くの方が,

①菌の繁殖を抑えること

寄生虫がいないこと

をあげられると思います。

 

しかしサバの鮮度が落ちやすいということについては①でも②でもない理由があるよううです。その原因物質がヒスタミンになります。ヒスタミンといえば花粉症やアレルギー体質の方は聞き覚えのある方も多いと思いますが、アレルギー症状を引き起こす物質です。抗アレルギー薬はこのヒスタミンヒスタミン受容体に結合するのをブロックすることで作用を発揮するものです。

 

サバやイワシなどの青魚には内臓に自己消化作用のある酵素を分泌する細菌がいるらしく、鮮度が落ちると内蔵が消化されてドロドロとしたものになるそうです(先日捌いたサバは完全にこの状態でした。。。)。

 

そのドロドロになっていく過程で、魚に含まれるアミノ酸ヒスチジンヒスタミンに変化し蓄積されていきます。なのでそのヒスタミンが産生されてしまったサバを食べると、発熱や吐き気、蕁麻疹ができる等のアレルギー症状ににた症状が出るのだそうです。

 

しかもこのヒスタミンは加熱調理しても減少しないので、鮮度が落ちてしまったサバは火を通しても食べないほうが良いようです。。(あやうく加熱したら大丈夫~と食べてしまうところでした。。)

 

このようになってしまわないためには

①釣ったサバはできるだけ早く持ち帰って食べてしまう。

②釣ったらすぐに内臓を取り出す。

③調理するまでキンキンによく冷やす。

④血抜きをする

ということが有効なようです。

 

 

サバにはアニサキスが寄生していることもあるので、いろいろ気を付けない点も多いですが、釣った新鮮な魚を食べられるのは釣り人の醍醐味でもありますし、注意して釣りライフを楽しみたいですね。

2018.8.25 浦賀 陸軍桟橋 【釣果・釣り場情報】アジ・サバ釣り

4月のメバル釣り以降、仕事が忙しく全く釣りに行けていませんでしたが、盆休み後少し余裕ができたため暑さの和らいだ夕方に家を出て、アミ姫(オキアミ)とボイルオキアミ大を買い、京急久里浜へ。久里浜からは京急バスで紺屋町へ。紺屋町からは歩いて2-3分の以下の場所に陸軍桟橋があります。

f:id:tsurisake:20180827100401p:image

陸軍桟橋では冬にハゼが少しつれましたが、ほかは特に釣れず、かわりに漁師さんから巨大な目鯛をもらった場所です(過去のブログに載せています)。

 

この日は何の情報も調べずとりあえず釣り場に向かい、周りの方の状況を見て釣り方を決定することに。陸軍桟橋は24時間街灯があり明るいので夜釣りも可能です。

 

釣り場に着くと19時すぎにもかかわらず、釣り人がそこそこいらっしゃって、桟橋の階段のあるところ付近でとりあえずチョイ投げしてみると早速根掛かりし、恥ずかしい状況に…

周りにはアジングをしてる人が数名。投げ釣り(泳がせ釣り?)が2名。サビキっぽいことをしている方が4-5名。

 

するとサビキをしている子どもたちが「釣れた」との声!子サバがつれているようです。サバが回遊してきているという状況のようなので仕掛けをサビキにチェンジ!

 

桟橋の外側向の釣り場所はほぼ埋まっていましたが、海面をよく見ていると桟橋の内側のボートが係留されている場所までサバの群れが入り込んでいました!さっそくサビキ開始すると、、いい感じの引きが!リールをまくと15センチほどのサバでした!

その調子で撒き餌を巻きながらサビキを続けるとたまにサバが入ってきて、2匹目を確保。

f:id:tsurisake:20180827100353j:image

このまま爆釣して帰れるかと思いきや回遊ストップ…アミ姫も無くなってしまいました…

 

21時過ぎにはだいぶ釣り人の姿も減って外向きの釣り座が空きました。そこで電気ウキをつけて3本竿体制で待つ釣りを開始。餌はボイルオキアミ大。

 

30分に一回程度ウキが沈み、釣れるのはサバ!サイズは20センチくらいでまぁまぁの引きがあるのでたのしめます。

 

途中1匹だけ小アジが釣れて、期待が高まりましたが、アジはそれっきり。

 

夜中1時まで釣って以下の釣果。

f:id:tsurisake:20180827100420j:image

 

付近に住んでる友人宅で釣った魚たちをさばこうとすると…ん…なんか内臓が溶けてやばそうな個体がいる、、しかも死後硬直を終えてズブズブな半透明な身…

 

さすがに危険を察知し、この日は調理を諦めました。おそらく最初に釣れたサバ2匹の鮮度がかなり落ちたのでしょう。サバやイワシは鮮度が落ちるのが早いと聞きますが、やはり熱帯夜にバケツ内で放置はまずかったようです。最初から氷の入ったクーラーに入れておくべきでした。反省です。。

 

サバの安全性については別記事で紹介していますので興味がある方は是非ご覧ください。 

tsurisake.hatenablog.com

 

 

皆さんも夏の釣りには、熱中症や魚の鮮度保持に注意してください!

2018.4.22 八景島駅付近【釣果・釣り場情報】シーバス・メバル釣り

この日も夕方から家を出て、八景島駅付近でメバル、シーバス狙いの電気ウキ釣りに。色々な釣り場情報をネットで調べていましたが、福浦岸壁や野島公園の情報に比べて釣果情報が少なかった気がしますが、この八景島付近、すごく調子がいいようです。

 

餌は今回もモエビとアオイソメを用意。

活かしバッカンを買ったおかげで生き餌でのつりができます。

 

暗くなってくると、水面には辺り一面に電気ウキが並びます。私のしかけはミドリ電気ウキ。ウキ下は1ヒロ程度取っています。

 

早速、ウキが沈み込んでいきます!

良型のメバルです!

 

釣り仲間も順調に釣り上げており今日も大漁の予感です。

 

予想どおり順調にあたりがあり、モエビ効果は抜群です。時折目の前をシーバスが泳ぎ、シーバスが見えだすとしばらくメバルが釣れなくなって、またしばらくしてメバルが釣れて…という感じでした。

 

たまには餌を変えてアオイソメをつけて投げてみます。

 

するとメバルとは少し違う泳ぎまわるような引きが…!慎重にアワセて、ゆっくり引き上げると30センチ弱のセイゴでした!

 

スズキは30センチ未満がセイゴ。40-60センチをフッコ。それ以上がスズキ。だそうです。

 

最終的な釣果は以下。

f:id:tsurisake:20180610145442j:image

途中引っかかったミニイカも針外し中に死んだため持ち帰りました。

 

セイゴもメバルも鱗取りと内臓をだして、セイゴとメバル1匹は刺身用に3枚におろし、塩水処理をして臭み抜きをしておきます。あとはキッチンペーパーにくるんで一晩寝かせます。

 

翌朝、それぞれの半身を切り身にしました。f:id:tsurisake:20180610125523j:image

下がセイゴで上がメバル

どちらもすごくおいしい!やはり寝かせて食べると味はぐっとあがります。セイゴは独特の風味がしますがこれはこれでおいしい。

 

残りの半身はオリーブオイルとガーリックパウダー(市販のものですが使いやすくてオススメです)で焼いてガーリックソテーに!軽く塩コショウを振って完成。

 

これがめちゃくちゃうまい!(写真は撮り忘れてしまいました…)特にスズキは火を通すと繊維質な感じの身がとてもおいしい!

 

刺身はメバルの方がおいしい印象でしたが、ガーリックソテーはセイゴの方がおいしかったです。

 

引いたかわも軽く湯引きしてポン酢で食べるといいおつまみに!これもおすすめです。
f:id:tsurisake:20180610145448j:image

 

残りのメバルは煮付けにして妻と自分用の朝ごはんにしました。
f:id:tsurisake:20180610125519j:image

 

今度はシーバス狙いで釣りに行ってムニエルとかしたいなぁと思いました♪